伊藤 雄志 イトウ ユウシ

  • 陶芸
  • 1945 -
伊藤 雄志

所属 日本工芸会正会員
  • 1945 六大古窯の常滑に生まれる
  • 1963 日根野作三氏、冨本五郎氏に師事
  • 1979 日本工芸会正会員に認定される
  • 1983 常滑、信楽ジョイント展 出品
  • 1986 EMON・美濃・常滑ジョイント展 出品
  • 1991 萩・ギャラリー彩陶庵にて、あそびのシンポジウム
    「土の色化け」展 出展
  • 1992 マレーシアI.T.M.大学にてワーク・ショップに参加
    愛知県半田市博物館 作品収蔵
  • 1993 韓国視察
  • 1994 韓国慶州にて作陶 名古屋・橋本美術 個展
  • 1995 花と器の出会い展(東京新宿・マスダスタジオ)
    太田 光、粕谷秋弘、工藤和彦、小泉道生、下田尚利、
    千羽理芳、早川研一、日向洋一、吉村 隆、
    いけばな作家とのジョイント
  • 1996 愛知県陶磁資料館にて常滑現代陶芸展 出品
    I.A.C日本会議96「東海の現代陶芸」出品
  • 1997 THAILAND ダン・クェン村にて作陶
  • 1998 韓国慶州、崔女史の窯場にて韓国崔女史、
    アメリカANNE女史との3人のワーク・ショップに参加
  • 1999 デリー・ブルー・ポッタリー(インド・ニューデリー)
    にて日本とインドのワーク・ショップに参加
  • 2000 第31回東海伝統工芸展 審査員
  • 2002 常滑市立陶芸研究所にて長三賞「その時と今」出品
  • 2003 第34回東海伝統工芸展 審査員
  • 2004 インド・ニューデリー
    「Exhibition PEACE and HARHONY」出品
  • 2006 第37回東海伝統工芸展 審査員
    日韓陶芸交流展 出品(韓国・ギジャン)
    Vineet Kacker and Yushi Ito 2人展
    ANANTギャラリー(インド・ニューデリー)
  • 2007 愛知の茶陶 瀬戸・常滑特別出品(愛知県東京事務所)
    Ms Deborah Roettinger and Yushi Ito 絵と陶2人展
    Tokonoma art Gallery(オーストラリア・ゴールドコースト)
  • 2008 International Ceramic Fair2008 出品(韓国)
  • 2009 東京「なべの家」主人 福田 浩氏と料理と器の
    コラボレーション(足助・蔵の中ギャラリー)
    愛知県半田市立博物館 作品収蔵
  • 2010 共栄蔵ギャラリー蔵の中でぐい呑み4,000個を展示
    NHKウィークエンド中部にて放映
  • 2011 第42回東海伝統工芸展 審査員
    INTERNATIONAL CERAMIC WORKSHOP IN YEOJU(韓国)参加
  • 2012 第43回東海伝統工芸展 招待出品
  • 2013 とこなめ陶の森 陶芸研究所指導講師
  • 朝日陶芸展 4回入選
    中日国際陶芸展 5回入選
    日本陶芸展[伝統部門] 4回入選
    菊池ビエンナーレ展 4回入選
    東海伝統工芸展・朝日現代クラフト展 入選
    第6回、10回 国際陶磁展美濃入選
  • 個展
    東京・西部百貨店池袋店 名古屋・名鉄百貨店 東京銀座・
    黒田陶苑東京新宿・益田屋 名古屋・橋本美術
    豊田・トリオ・リオ新潟・ギャラリー炎舎 川西・清翠陶苑
    川崎・ギャラリー釉
    相模原・陶いわおか 青山・ギャラリーシャンペイトル
    名古屋・友雅堂 福山・ギャラリーかざくぐるま
    京都・HODGE・PODGE 半田・水野屋 名古屋・光玄
    神戸・京急百貨店 鎌倉・陶芯 鹿児島・壺中楽
    東京・麻布十番万圓高知・Sumi
    富山・アートスペースカワモト 神戸・春夏秋冬(しき)
    江南・ギャラリー数寄 松山・Sou Sou
    東京・赤坂遊ギャラリー
    東京・森田画廊 高知・太郎冠物 豊中・ギャラリー香綵
    足助・蔵の中ギャラリー 京都・めなみ
    宮城県栗原風の沢ギャラリー
    高浜・画廊アートフロア
    (日本工芸会正会員)

  • 1978バロリス・ビェンナーレ国際陶芸展 金賞受賞(渡欧)
  • 長三賞陶芸展 長三賞 6回受賞
    長三賞陶芸展 奨励賞 3回受賞

おおよその価格帯

¥ 200,000 - 300,000

ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

掲載作品 11