前田 正博

まえだ まさひろ 1948 -
  • 陶芸
  • 価格帯 ¥50,000 - 800,000
    Info

    ギャラリージャパンでの作品の価格は、作家が自ら決めた価格をそのまま掲載しています。

    閉じる
  • 日本工芸会展覧会での受賞回数 : 3

作品購入、オーダー制作、購入可能な作品など

    • 分野
      陶芸
    • 技法
      色絵
    • 生年
      1948 -
    • 活動拠点
      東京都
    • 所属
      日本工芸会正会員
      茨城県笠間陶芸大学校顧問
    前田 正博

    作家紹介

    見るものを楽しませ、明るくさせるやきもの

    2022年に作陶50年を迎えた陶芸家、前田正博。東京藝術大学大学院を修了後、国内外で展覧会に出品。2009年には日本伝統工芸展で最高賞の日本工芸会総裁賞を受賞し確固たる地位を確立しました。作品は国内の美術館のみならず、フィラデルフィア美術館やブルックリン美術館など海外の有名美術館にも収蔵されています。極細のマスキングテープを貼り、彩色しては焼く、という工程を繰り返す独自技法で生み出される格子模様は今や前田の代名詞となっています。「工芸の基本は明るく、楽しく、美しく」と語る通り、大小さまざまで色とりどりの作品は、見る者そして使う者たちを楽しませてくれます。

    作風

    磁器土でロクロ成形、本焼き後に洋絵具を用いて全面に上絵付を施し、磁器の白地を消すことで絵画的な新しい表現を模索しています。

    略歴

    • 1948
      京都府久美浜町に生まれる
    • 1975
      東京芸術大学大学院工芸科陶芸専攻修了
    • 1983
      今日の日本陶芸展(スミソニアン博物館・ワシントン/ヴィクトリア&アルバート美術館・ロンドン)
    • 1991
      次代を拓く-新しい茶の造形展(日本橋三越)
    • 1992
      日本の陶芸「今」百選展(三越エトワール・パリ/日本橋三越)
    • 1994
      手の冒険展(宮城県美術館)
    • 1996
      現代日本陶磁秀作アジア巡回展(国際交流基金)
    • 1997
      伝統工芸新作展 鑑審査委員(2000,01,06,07年)
    • 2000
      前田正博展(大心苑美術館・茨城県高萩)
    • 2002
      日本伝統工芸展 鑑審査委員(2010,12,15,16,18,20年)
      神奈川の陶芸 うつわの美展(神奈川県民ホールギャラリー)
      現代の陶芸100年展(岐阜県現代陶芸美術館)
    • 2003
      Japanese Ceramics Today(菊池寛実記念 智美術館)
    • 2005
      東京・六本木に工房を移転 六本木磁器倶楽部開催
    • 2006
      現代陶芸の粋展(茨城県陶芸美術館)
    • 2007
      前田正博色絵磁器展(アサヒビール大山崎山荘美術館)
    • 2009
      赤・黒・金・銀・緑・青 前田正博の色絵展(菊地寛美記念 智美術館)
    • 2010
      東日本伝統工芸展 鑑審査委員(2011,14,19年)
    • 2013
      「カラフルXモノクロ 前田正博X日本画」展(佐野市立吉澤記念美術館)
      第8回パラミタ陶芸大賞展(パラミタミュージアム)
      工芸からKOGEIへ展(東京国立近代美術館 工芸館)
    • 2016
      国際交流基金 巡回展「現代日本の工芸」(ラトビア展開催にあわせレクチャー・デモンストレーション・ワークショップ実施)
      前田正博磁器研究所開催(横浜馬車道)
    • 2017
      平成の至寶八十三選(法相寺大本山 薬師寺)
    • 2020
      工藝2020 自然と美のかたち展(国立博物館 表慶館)
    • 2021
      東京2020 NIPPON フェスティバル
      青・黄・黒・緑・赤 前田正博作陶50周年 色の風景展(オンライン展示)
      (東京2020オリンピック・パラリンピック組織委員会・神奈川県)

    受賞歴

    • 1988
      第35回日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞受賞
    • 1998
      第38回伝統工芸新作展 奨励賞受賞
    • 2005
      第1回菊池ビエンナーレ展 優秀賞受賞
    • 2008
      第2回智美術館大賞 現代の茶陶展優秀賞受賞
    • 2009
      第56回日本伝統工芸展 日本工芸会総裁賞受賞
    • 2010
      第17回MOA岡田茂吉賞展 MOA美術館賞受賞
    • 2011
      日本陶磁協会賞受賞
    • 2015
      第6回創造する伝統賞 受賞(日本文化藝術財団)
    • 2017
      第37回伝統文化ポーラ賞 優秀賞受賞(ポ―ラ伝統文化振興財団)
    • 2019
      第68回神奈川文化賞 受賞(神奈川県・神奈川新聞社)
    • 2020
      第69回横浜文化賞 受賞(横浜市)

    パブリックコレクション

    • アサヒビール大山崎山荘美術館
    • 茨城県陶芸美術館
    • 菊池寛実記念 智美術館
    • 国際交流基金
    • 佐野市立吉澤記念美術館
    • MOA美術館
    • 東京美術倶楽部
    • 法相寺 大本山 薬師寺
    • The Art Institute of Chicago(U.S.A.)
    • The Philadelphia Museum of Art(U.S.A.)
    • The Walters Art Museum(U.S.A.)
    • Asian Art Museum(U.S.A.)
    • Brooklyn Museum(U.S.A.)
    • Museum of Arts and Design(U.S.A.)
    検索中