Back
吹きガラス(ふきがらす)

写真:吹きガラス(ふきがらす)

吹きガラスについて

高温の窯で熔かしたガラスをステンレスのパイプ(竿といいます)の先に巻きつけ、息を吹きこんで風船のようにふくらませて形を作ります。形を作り上げたあとは、徐冷窯の中でゆっくりさましてできあがります。息を吹きこんだ形をいかしてつくるものを宙吹きガラスといい、息の吹き方やパイプの動かし方で自由に形が作れます。また、ガラスを木や金属の型に吹きこんで作るガラスを型吹きガラスといい、同じ形の作品を多量に作ることができます。
ガラスの形や厚みによって、透明感や光の屈折が美しくあらわれます。色ガラスとの組み合わせによる色の変化も見所です。

吹きガラスの作り方

  • 1.窯のなかで熔けたガラスを竿にとります。
  • 2.息を吹きこんでガラスをふくらませて形を作ります。
  • 3.回転させながら洋バシで広げていきます。
  • 4.こてで形を整え、徐冷窯でゆっくりさまします。
  • 出典:「伝統工芸ってなに?-見る・知る・楽しむガイドブックー」公益社団法人日本工芸会東日本支部編・芸艸堂発行
掲載作品一覧