砂田 正博 スナタ マサヒロ
麻布を5枚-7枚貼り重ねる乾漆作品を主に制作しています。
ラミー紐(苧麻)を併用することで、より実用に耐える作品を目指しています。
Works
Information
-
分野漆芸
-
所属日本工芸会正会員
アミカル展
小矢部市芸術文化連盟 -
リンク
Career
-
1963年小矢部市立正得小学校卒業
-
1966年砺波市立砺波北部中学校卒業
-
1969年富山県立高岡高等学校卒業
-
1973年北海道大学文学部卒業
-
1986年漆塗りを高岡漆器協同組合スクールで習い始める。
-
1989年我流で乾漆作品を作る。
-
1993年日本伝統工芸展「乾漆食籠」初出品初入選。
-
1994年高岡市伝承技術研修会 乾漆(増村紀一郎先生) 受講(~1995年)
-
1998年日本工芸会正会員認定
-
2007年第20回記念アミカル展(以後出品)
Award
-
1991年日本伝統工芸富山展「乾漆盛器 朱と黒」 奨励賞
-
1992年日本伝統工芸富山展「乾漆朱漆食籠」 日本工芸会賞
-
1993年日本伝統工芸富山展「乾漆食籠」 日本工芸会富山支部賞
-
1998年日本伝統工芸富山展「乾漆食籠」 日本工芸会賞
-
2001年第18回日本伝統漆芸展「乾漆食籠」 東京都教育委員会賞